注意事項

斎場使用許可書と火葬許可証又は改葬許可証を必ずご持参ください。
(各書類がなければ火葬することができません。)

告別式は火葬開始時間の15分前に開始していただきますので、火葬開始時間の20分前にはご来場願います。(待合室は火葬開始時間の30分前からご利用いただけます。)

柩の中には異物を入れないようお願いします。特に以下の物を入れて火葬をすると焼骨を傷めます。
また、火葬時間の遅延や火葬炉破損の原因となり、次に利用される方のご迷惑となります。
【ドライアイス・硬貨・靴・本・毛布・衣類・メガネ・陶器・ガラス製品・プラスチック類・革製品・ゴム製品】

待合室は指定された部屋をご利用いただき、ご利用者の責任において片付け、掃除をお願いします。
また、飲食物やゴミなどは全てお持ち帰り願います。

飲食や喫煙は所定の場所にてお願いします。

館内での写真やビデオの撮影は、他の会葬者の方のご迷惑となりますので禁止いたします。

館内へのペットの連れ込みは禁止いたします。

万が一施設内及び駐車場にて事故・盗難等が発生しても当組合は一切責任を負いかねます。
各自ご注意願います。